(有)Ai空間デザイン室

TEL:047-411-7442 / FAX:047-411-7443
千葉県八千代市緑が丘2-33-10飯田第12ビル102号室

ビフォーアフターArchive

外構デザイン

帰省日を指折り数える時期になりました。いかがお過ごしでしょうか。

今回は新しくAiのスタッフに加わりました、井上真名人が担当します。

 

初めてのブログですが、先日完成した「猫を放し飼いできるお庭」の外構工事についてご紹介したいと思います。

 

ご依頼いただいた施主様から、今住んでいるお庭を全面的にリノベーションして、飼っている猫を放し飼いできるお庭にしたい、とご要望がありました。

施主様の飼っておられる猫の中には過去に脱走歴のある子もいました。

そのため、猫のジャンプ力、通れる隙間等を考慮し、お庭で放し飼いしても安心できる設計にしました。

 

具体的に紹介していきます!

まずは門扉です。

 

少し見えにくいかもしれませんが、Beforeの状態は、猫を放し飼いした日にはもう脱走し放題、という状態でした。

そこで、LIXILの引き戸型の門扉で、高さも2m以上あり、下部に隙間もない、格子ピッチもばっちりの門扉を選定させていただきました。

 

続いてお庭内部のご紹介です。

 

 

Beforeは草木が生い茂っている状態でしたが、きれいになりました!

Afterに見える柵の話になりますが、横桟だと猫が登れる可能性があるので、縦桟にしています。

猫って自分の身長の4~5倍ほど飛べるらしいんです(驚)

なので柵の高さを2mにしました。安心の寸法ですね。

桟の間隔も4.5cmと、飼い主さんも安心な隙間間隔にしています。また、下部の隙間もできる限り小さくしています。

 

 

 

簡単なイメージパースも作成し提案させていただきました。

高さや幅の感覚などが、よりイメージのつきやすいものになりました。

 

コンクリートを打設時の様子です😊

水がたまらないように、水勾配をしっかりと考慮した打設をしてくださいました。プロの仕事ですね!

 

こんな感じで…

お庭全体としても、あたたかみのあるお庭へと変化しました。

施主様もとても喜んでくださり、私たちもうれしい限りです😊

まだ脱走報告はありません←良かったぁ😌

施主様が大切にされている猫たちが、自由にお庭の中で過ごしていくための環境づくりに役立つことでき、よかったと思います。

これからも、大切なペットたちとの生活を楽しんでいただければと思います!

 

では、猫を放し飼いできるお庭の紹介でした~!

最後までご覧いただきありがとうございました。

次回もお楽しみに。

Pagetop
整骨院の内観デザイン

降りそそぐ蝉時雨が夏の盛りを感じさせます。暑さ厳しい毎日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

今回は、新しくAiのスタッフに加わりました浅野が担当します。自己紹介以来のブログで大変緊張しているのですが、先日完成した「越谷イルソーレ整骨院」さんについてご紹介したいと思います。

ご依頼いただいた施主様は、奥さまの子育ての様子から“お母さん”の大変さを感じ、「育児や家事を頑張っておられる方々の健康作りのお手伝いをしたい」という、素敵な思いを持っておられる方でした。そのため、お仕事を頑張っている方々はもちろん、お子さま連れのお母さまが来院しやすいよう、全体的に温かい雰囲気の整骨院としました。

 

まずはファサードのご紹介。

まず目に留まるのは高級感の感じられる看板。実はロゴマークと文字のパネルにピンを立て、格子状の材料から少し浮くことで立体感がでるようにしています。また、もともと外壁面にあったボルトを活かして看板を取り付けることで、外壁をなるべく痛めない工夫もしています。

下から見上げるとこのようになっています。

 

続いて内観のご紹介。

 

石膏ボード仕上げだったテナントに壁や格子を配置し、待合スペースや施術スペースなどをゾーニングしていきます。今回はお子さまとお母さまが来院されることを考慮して、クロスやカーペットの配色も温かくやわらかい印象になるものを選定しました。施術スペースの電球色の照明も落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

空っぽだった空間に仕切りを設け、色や光を与えることでこんなにも表情が変化するのだと、私自身改めて感じました✨

クロスやカーペットの色合いについては、ぜひ施工例をご覧ください!

施工例>>https://www.e-aiweb.com/gallery/ilsole/

 

今回の新装工事では、トイレと手洗いスペースも新設することになりました。鏡の縁とペーパーボックスの木素材が優しい印象を与えつつ、空間のアクセントとしての役割も果たしています。

整骨院の内観デザイン   整骨院の内観デザイン

 

 

それでは最後に私のお気に入りポイントをご紹介します。

お子さまも楽しめるように工夫された待合スペースの受付前の空間。絵本やぬいぐるみが置いてあります。

   整骨院の内観デザイン

ちなみにこのぬいぐるみは施主様がご用意されたものです。

小さなスペースでもお子さまへの気遣いが感じられる、素敵な空間だと思いました。

 

今回のビフォーアフターはいかがでしたでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました。

次回もお楽しみに♪

 

Pagetop

Aiスタッフの新倉です。

初夏のさわやかな風が心地よい季節となりましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

遅ればせながら昨年、千葉県勝浦市に整骨院が完成し、
ビフォーアフター写真と共に、設計でこだわったポイントなどをご紹介していきたいと思います✨

普段、ご依頼いただくお仕事は、空きテナントにお店を作ることがほとんどですが、今回は「戸建て住宅」を「店舗併用住宅」にリノベーションする必要がありました。
屋根工事→外壁工事→内装工事→外構工事と、工事が終わるごとに、お家の雰囲気もガラッと変わっていきました!

また、今回、お店に合わせてロゴマークや書体デザインを作り、診察券や名刺などもデザインさせて頂きました。

●ファサードデザイン
色パターンをいくつかこちらで用意し、その中からお客様に選んでいただきました。
最終的には、一目見ただけで覚えてもらえるような、おしゃれなカリフォルニアスタイルの外観となりました!
チェリー色の木塀やホワイトのブラケットライトとも調和しています。
目の前にスポーツ系の大学がありましたので、「若者の注目も惹く」「爽やかな」印象という点も意識してコーディネートしました。

●インテリアデザイン
住宅スペースの1階部分で、かつて洋室・和室だったところを、店舗スペースにリノベーションしました。
店舗スペースの限られた場所に、ベッドを3床配置するのは工夫が必要でしたが、すでに配置が決まっている器具などをしっかりヒアリングして、お客様との打合せを経て、プランニングを重ねていったので、無事収めることができました。
内装は白、ナチュラルな木目、そして勝浦の海をイメージしたブルーも全体のカラーに取り入れました。

●アプローチ
石塀を撤去し、住居部への出入り口とは別の、店舗専用のアプローチを作りました。
建物南面に店舗用入口を設けて、そこまでのアプローチを緩やかな階段とウッドデッキの組み合わせとし、木塀と同材を使用し、全体のイメージを調和させています。樹脂製の材料を使用していますので、経年劣化に強い材料となっています。
アプローチからは綺麗な勝浦の海を見ることもできます。
整骨院の内装デザイン整骨院の内装デザイン

●ブランディング
「海(波)」「風」「山(森・緑)」「太陽」とやさしく輝く「月」をテーマにしたロゴマークをデザインし、診察券や名刺のデザインも行わせていただきました。

整骨院の内装デザイン

●完成後…
お客様が、夜のライトアップの様子を撮影し、後日撮影した写真とメッセージを送ってくださいました。
「想像以上に綺麗で驚きました🤣すごく目立ちますね😁目立つけど落ち着いた感じも素敵です✨これだけのものを作って頂いて本当にありがとうございます!」

整骨院の内装デザイン

この仕事は、とてもやりがいのある仕事で、お客様の喜ぶ姿は本当に、私たちの力になります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
また次回もよろしくお願いいたします。

 

Pagetop
整骨院の内装デザイン

夜には鈴虫の音。秋本番に向かっています。

朝晩の気温差が大きくなってきたと感じます。季節の変わり目、体調を崩さないようどうぞ皆さまお気をつけください。

 

今日はウッチーがブログを担当しています(^_^)

 

この夏に完成した「みなもと整骨院」さんについてご紹介します。

既存店のリニューアルをしたというお話です。

 

リニューアルのきっかけは、何か大きな問題点があるということではありませんでしたが、年月が経過した様子が見られたり、もっと洗練した雰囲気としたいというお気持ちでした。

 

初めて院にお邪魔したときの印象は「見通しがいい」でした。

面積はコンパクトですが、目線の高さまでの仕切りがほぼ無く、院内を見渡せるレイアウトでした。

アットホームな感覚を受けるという良さがありましたが、もっと「整骨院らしさ」を出す、お客様がリラックスしつつも「治療を受けに来た場所」と感じていただけるようにすることが目標となりました。

 

今回のリニューアルのポイントをお伝えします‼

 

■レイアウトについて

施術の方法、書類の分量、今後のスタッフの増加など、この院で働いている様子をじっくり教えていただき、イメージを膨らませていきました。

打合せを経て、レイアウトはこれまでと大きく変わりました。

院内へ入ったときに視線を受け止める木格子壁、受付カウンターの配置変更、ベッド数の調整(将来の増床も含める)を行うことにしました。

 

■カラーコーディネートについて

「リニューアル」としてすべてを変更するという場合もありますが、今回の整骨院では、長年慣れ親しまれた色合いを踏襲する方向になりました。

駅前から徒歩すぐですが、比較的静かで穏やかな立地にあること、住宅地が隣接していることも考慮し、この町並みに馴染みつつ、かつ洗練された色合いを目指しました。

 

■既存部分の補修

リニューアルのタイミングは、天井や壁の下地を見直す機会となります。

現地調査の時点で補修が必要になりそうな箇所をチェックしておきました。

テナント側で生じた不具合など(代表的なものは雨漏れなど)があれば最初に伺っておきます。
でも、実際に天井や壁を壊してみないと分からないということもあります。これは建築の怖いところでもありますね…。

とにかく大切な点は、確認したことをしっかりお伝えし、クライアントとちゃんとコミュニケーションを取り、納得していただきながら進めていくということです。

 

こうしたポイントをしっかり打合せし、無事にリニューアルオープンとなりました!

リニューアル前とリニューアル後の様子をどうぞご覧ください。

 

【リニューアル前】

 

【リニューアル後】

整骨院の内装デザイン

整骨院の内装デザイン

整骨院の内装デザイン

整骨院の内装デザイン

整骨院の内装デザイン

 

最後までご覧いただきありがとうございました!
次回もどうぞよろしくお願いします!!

Pagetop

Aiスタッフの新倉です。
今日は今年2月にオープンした,星の接骨院について,ご紹介したいと思います。

リノベーション前と後の写真を見ながら,紹介していきたいと思います✨

既存のテナントの状況は,ツーバイフォーの建築物でしたので,壁が細かく立ち上がっている状況でした。その壁位置を活かすプランニングとしました。

 

 

基礎部分が室内に立ち上がっている構造で,以前はタイルが張られている仕上げでしたが,ボードを貼り直しアクセントクロスを貼ったことにより,空間に変化を付けることができました。

 

 

そしてこのテナントは,外壁に看板を取り付けることができないという条件がありました。
それでメインストリート沿いの植え込みを用い,看板を新規に植え込み内に設置すると共に,ガラス自体が発光する商材を提案し,日中は造形物として,夜間は光を放つアクセントとしてしっかり店舗に目を引く工夫をしました。

 

整骨院の内装デザイン

 

現場管理をしたアンさん曰く,工事の最終日がちょうど木星と土星の最接近の日だったそうで,「星の接骨院」の工事の最終日にふさわしい印象的な体験だった,ということでした!

最後までお読みいただきありがとうございました。
次回のブログもお楽しみに♪

 

施工実績はこちら>>星の接骨院

Pagetop

こんにちは。Aiスタッフの新倉です。

今日は、神田駅近郊の路地裏にできた、小さな「カフェ&バー」をご紹介したいと思います。

朝、昼はカフェ、夜はバーを営業しています。

 

お打合せを重ねるうちに、営業の仕方などが固まり、6席で内部カウンターをI型に伸ばすプランから、7席で内部カウンターをL型にするプランに固まりました。

 

厨房は、いわば「コックピット」のように色んな什器や棚板がちょうどよく配置される必要がありますが、どのようなものを配置するか、早いうちからヒアリングをし、断面図で高さ関係を確かめながら、細かく設計を行いました。

そのお打合せを重ねたおかげで、厨房スペースを必要最小限に留め「客席スペースをなるべく広く取りたい」というお客様のご要望を叶えることができました。

 

 

また、オフィス街ということもあり、気軽にお店と接点をもってもらえるようにテイクアウトカウンターを新設しました。コロナ禍でも多くの人にコーヒーを楽しんでもらうことができます。

 

 

お店では、パプアニューギニア産のスペシャルコーヒーのうちでも良い豆を選別し、自家焙煎をして、お客様にご提供されています。

 

内部カウンターの手前には、店主こだわりの焙煎機を配置しました。

酸味と甘さのバランスを考えながら最適なポイントを探りながら、毎日焙煎をしておられるようです。甘い香りが空間全体に広がっています。

 

カフェの内装デザイン

 

当初は、事務所のような無機質な空間でしたが、カフェ&バーに様変わりしました。

 

 

都会の雑踏の中、落ち着ける空間となっています。

ぜひ、神田駅で下車された際には、お立ち寄りください。

 

Store name>>> sheep cafe&bar

address>>> 東京都千代田区内神田2丁目8−1

 

次回のブログもお楽しみに♪

Pagetop

強まる日差しに夏への移ろいを感じる季節となりましたね。

Aiスタッフの新倉です。最近、実家でびわがなりました。

びわを、一度に20~25個剥いて、甘く煮てコンポートにすると、本当に美味しくて最近ハマっています♪

 

今日は、弊社で設計・施工した、鍼灸院・整骨院についてご紹介したいと思います。

 

本院が入るテナントには、これまで整骨院があり、居抜き物件だったため「今あるものをなるべく生かしたい」という条件から打合せがスタートしました。

 

打合せを重ねた結果、既にある

 

・天井カセットエアコン

・受付カウンター/器具類

・WCやミニシンク

・既存のアクセントクロス(木目調)

・間仕切壁

 

は生かすことにしました。

 

そして…

 

・床→フロアタイル(落ち着いた木目調)と、タイルカーペット(芝生のような素材)に貼替

・壁→一部チャコールグレーのアクセントクロスに、それ以外は白のクロスに貼替

・化粧の柱→オリーブ色に塗装

・梁/建具/建具枠→チャコールグレーに塗装

・照明器具→間取りに併せて再配置及びデザイン

・看板→リデザイン(中のアクセントクロスに併せて)

 

を行ったことにより、今あるものを最大限生かしつつも、お客様のご希望の「色」や「雰囲気」に寄せることができました。

 

内外装共に、白とチャコールグレーのツートンカラー、また共通の木目の色を使うことによって、統一感を出すこともできました。

また、給排水設備工事や木工事が入らなかったことによって、コスト削減にもつながりました。

 

 

書体デザイン、ホームページなども店舗を構成する要素の大切な一部ですが、今回、弊社で書体デザイン、ホームページも作成させていただき、ホームページに関しては内外装で使った色なども採用しました。

 

 

「ナチュラルで木の温もりを感じられる落ち着いた空間」に仕上がったと、お客様もコメントしていただき、お気に召していただけたようで、とても嬉しかったです。

 

次回のビフォアアフターもお楽しみに♪

Pagetop
鍼灸院の内装デザイン

こんにちは♬

今日は,くつろげる鍼灸院「はりきゅうフォリオラ」さんについてご紹介したいと思います。

院づくりを検討されている方には,ぜひ参考にして頂けたらと思います♪


目次

Airレジを導入するメリットとは

施術スペースを個室に


Airレジを導入するメリットとは

これまで,整骨院のほとんどの案件で受付スペースを計画に含めていました。

受付スペースは,受付カウンターやカルテ棚,人が座れる奥行スペースが必要になってきます。

しかしこちらの鍼灸院では,先生の方から「Airレジを導入するので,受付スペースは無くて良い」とのことだったので,その分,待合スペースや施術スペースを広く確保することができました。

レシートプリンター・キャッシュドロアなどを入口に鍵を付けて,休憩スペースに収納しておけば,先生一人でもお店を回すことができ,人件費削減にもつながります。



施術スペースを個室に

この鍼灸院では,施術スペースを全室個室にしました。

個室だと,どうしても「狭く感じられる」という印象がありますが,幅方向・奥行方向を広く取ることができましたし,壁を天井まで上げないことによって,「広く感じられる」ようになっています。

また,個室にするなら周囲の状況を気にする必要がなく,お客様のプライバシーを守ることができ, 安心して治療を受けることもできます。

また,ベットの直上のダウンライトは,調光することができ,その他の明るさは間接照明で補填しています。

「まぶしくないようにしたい」という先生の気遣いが,空間にも表れています。


鍼灸院の内装デザイン

施工前・施工後の写真はコチラ↓

Before

After

鍼灸院の内装デザイン
鍼灸院の内装デザイン
鍼灸院の内装デザイン
鍼灸院の内装デザイン
鍼灸院の内装デザイン

お客様にくつろいでいただけるように,随所に工夫がほどこされた,素敵な院に仕上がりました。



いかがだったでしょうか。

弊社では,無料相談会を随時開催しています。
新店舗開店にともなう疑問や不安はもちろん,既存店舗へのリニューアルプランなど,様々なご相談に対応いたします。

ぜひお問い合わせください。

最後までお読みいただき,ありがとうございました♪

Pagetop

すっかり春らしい陽気になってきましたね。梅の花がみごろを迎えるシーズンとなりました。

今日は,先日お引渡しを終えた,住宅リフォームの案件についてご紹介したいと思います。


今回の施主様は,以前弊社で整骨院をデザイン・施工させていただいたお客様でした。また,このような仕方で再びお話を持ち掛けてくださるのは,嬉しいものです。

以前は,ご祖父様ご祖母様が住んでおられたようで,以前の家具が残ったままでした。それらを無くして,今回は施主様の持ち物に合わせて,飾り棚や,オープン棚などを配置しました。また,一部フローリングや壁紙も更新して,全体的に明るい雰囲気になりました。

この案件に携わらせていただいて,時代を経て,ライフスタイルと共に収納方法も変わったんだな…と改めて気付かされました。これまでは,各部屋に大きな家具を置いていましたが,部屋の中の収納部分は極力小さくして,一部屋をウォークインクローゼットにする,というスタイルに変わりました。

また,収納はその時代の傾向もあるかもしれませんが,立地も関係してくると思います。東京だと,どうしても敷地面積に限度があるので,収納を壁付けにして浮かせたり工夫をして,部屋の床面積を増やして,上手に住む必要がありますね。その点,今回のリフォームで改善されたので,良かったと感じています。

ではビフォアアフターをお楽しみください♪


□LDK Before⇒After



□主寝室 Before⇒After


□クローゼット Before⇒After

これからどのように暮らしが広がるのか,楽しみですね♬

住宅のリフォームを検討されているようであれば,ぜひ参考にして頂けたら嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました(^^)

Pagetop
整骨院の内装デザイン

9月に入り,爽やかな秋晴れの日が続きますが,皆様いかがお過ごしでしょうか。


よく,この季節になると,スポーツの秋,と言葉を耳にしますね。

確かに,秋晴れの日の青い空に気持ちの良い風を感じると,思いっきり体を動かしたくなりますよね。秋は元々体を動かすのに最適な気温だそうです。私も寒い季節が到来する前に…スポーツをしてリフレッシュしたいと思います。


余談が長くなりましたが…

今日は,駅伝選手など…多くのスポーツ選手が通う,S-PORT治療院をご紹介したいと思います。

まず,今回の院のデザインのイメージは,暖かな,木のぬくもりを感じる,そんな院にしたいというご要望がありました。

そのイメージを踏まえまして,内装に用いるクロスや,床材,巾木やカーテン生地などを,図面やCGパース※を作り,お客様とイメージを共有しながら決めていきました。

(※8/20の記事でご紹介しています。https://www.e-aiweb.com/blog/2019/08/5462/


また,今回は,家具の手配のご依頼もありましたので,内装と一緒に決定していきました。入口入ってすぐの受付カウンターと柱,内装の格子は,異なった樹種の木材でしたが,現場でオイルステインで色合わせを行い,全体の調和を図っていきました。

また,先生が,施術で用いるタオルの色を,ロゴデザインで用いたライトブルーの差し色と合わせてご用意してくださり,先生の拘りのセンスが光っています。



施工前はこのような様子でした。


完成後,このようになりました!


爽やかな素敵な院に仕上がりました。

最後までお読みいただき,ありがとうございます。

また次回もお楽しみに♪

Pagetop