(有)Ai空間デザイン室

TEL:047-411-7442 / FAX:047-411-7443
千葉県八千代市緑が丘2-33-10飯田第12ビル102号室

2017年の投稿Archive

no image

こんにちは。
段々と梅雨前線が北上して、関東でも本格的な梅雨がもう始まりますね。

梅雨の季節は気温や気圧の変化が大きくて身体への負担も色々あるようです。
身体が疲れていると気持ちも何となく右肩下がりなんてことも。。。
天候の変化が大きい季節は、普段健康な方でも気分が落ち込んだり、何かと調子が上がりきらないということが起こりやすいそうです。

十分な睡眠と適度な運動、身体を冷やし過ぎないことなど、どれも普段から大切ですが、この季節はいつもより少し意識を高めて、身体の調子を保っていきたいものですね。

 

さてさて今日は、練馬区小竹町で設計施工させて頂いたメンタルクリニックをご紹介します。

最初の段階として、メンタルクリニックではどのような機能が求められ、どのように診療が行われるのかということをよくお聞きして、プランニングの打合せを行なっていきました。

来院される方々への配慮として、入口正面で出迎える受付や広々として見通しのよい待合空間というものではなく、患者様にとってできる限り負担を感じさせないような動きとなるようレイアウトを練り上げていきました。

最終的にまとまった平面プランは、エントランスドアの真正面から位置をずらした受付カウンターと、L型にした待合スペースによって、患者様とスタッフや患者様同士の視線が相対する場面を極力無くすものとなりました。
壁に向かって座るカウンタータイプの待合席も設け、来院される患者様が自分で好みの場所を選べるよう、同じ待合スペースの中でも「場」の変化が生まれるようにしています。

また、院内の動線を回遊性のあるものとし、スタッフの動きやすさや、様々な状況でも迅速に対応できるレイアウトになっています。

院内のカラーは、ホワイト系を中心にしており、クリニックとして大切な清潔感のある印象を大切にしています。
そして、濃色を低い位置に用いることで「色」の重心を下げ、落ち着きと安心感を加味するようにしています。
院のイメージカラーとなっている「グリーン」があり、内装では色を少し薄くして用いました。

製作した受付カウンターは、とりわけ綿密な打ち合わせを行ないました。
エントランスからどう見えるか、待合スペースの奥まで視線を通して安全を確保することができるかといったことなどをシュミレーションしつつ細かくデザインを決定しました。

また、電子カルテシステムを導入する上で必要な機器に合わせて収納家具も製作し、受付周囲の様々な機器のレイアウトも検討しました。

 

こうしたお打合せに約4ヶ月、そして工事期間の約1ヶ月半を経て、下記のようなきれいなクリニックが完成しました!

 

施工前の様子はこのようなものでした。

 

完成はこのようになりました!

 

いかがだったでしょうか?
L型の待合スペースの雰囲気が伝わったでしょうか?

この場所が多くの方の心身の健康を取り戻す居心地の良い所になることを願っています。

 

最後までご覧になってくださった皆さま、今回もありがとうございました!
また次回もよろしくお願いします。

Pagetop
no image

こんにちは!
今日ご紹介するのは、中央線西荻窪駅から歩くこと7分。
オリジナル感あふれる整体院です。

西荻窪駅北口から商店街を歩いていくと院長である先生と奥様の似顔絵がお出迎えしたフロントデザインが見えてきます。
間口は3メートルまでいかず、お店の広さは4坪ほど、こじんまりした空間です。

 

一歩中へ足を踏み入れると。。。
そこはかわいらしい森の動物たちと丸太のベンチがある、不思議な世界になっています。

コンセプトは「親子で来てもらえる整体院」です。

 

キッズスペースを院の「一部」に設けているところはよく見かけるようになりました。
でも、院全体で子供が楽しく遊ぶことができるところはなかなかありません!

森の動物たちが描かれたオーダーサイズのクロスと、草木を表現したブラウンとグリーンを組み合わせた壁と床の色合いによって、大人にとってはトーンを落としたリラックスした雰囲気を、子供にとってはグラフィックで森の動物園を楽しめるようにしています。

丸太の切り株のような椅子や、同じく木を模した家具をオーナー様が上手に組合わせておられ、より一層良い雰囲気にひたることができる空間となっています。

 

お子さん連れのパパママ、お孫さん連れのおじいちゃまおばあちゃま、ちょっと童心に返りたいお兄さんお姉さん、どうぞこの院へお立ち寄りください!

 

最後になりましたが、こちらの院の施工前と完成後の写真を少しご紹介。
カタチを変えずとも、コンセプトに合わせた色と質感とグラフィックでこんなにも空間は変わるのです!

 

【施工前】

 

【完成後】

 

 

いかがだったでしょうか?

今回も最後までご覧くださりどうもありがとうございます!

 

 

結びのデザートにこんな素敵な「砂時計」をご紹介。
ほんの10分の時を刻む砂時計に込められたデザインと技術に惚れ惚れします。

様々な時計を紹介する海外ブログの「Hodinkee」から限定100個(シリアルナンバー付)で発売されています。
お高くて僕には手がでませんが、素敵なものは見ているだけでも心地よくなります。

プロモーションビデオもモノづくりのかっこよさが伝わるものでした。
興味のある方はどうぞご覧ください。

 

 

ではでは、また次の機会に。

Pagetop
no image

こんにちは!

関東も梅雨入りしたというニュースから1週間がたちましたね。
この1週間は例年よりも気温が低い傾向のようですが、確かにまだまだ朝晩は思いのほか寒く感じます。
季節の変わり目で体調を崩さないよう、どうぞ皆さまも気を付けてお過ごしください。

 

今日は、JR総武線・市川駅南口から徒歩3分のところにある、「手技」に特別な力を注いでいる整骨院をご紹介します。

いくつかのテナント候補を経て、今回の場所に決まりました。
駅近くの道路に面しており、駅に向かう人も多く通る立地です。

 

院内のプランニングをする中で、患者様の動線とスタッフの動線を完全に分離することができないか検討しました。
限られた空間をストレス無く用いるために、「待合スペース・施術スペース・洗面スペース」をつなぐ動線と「受付・施術スペース・バックヤード」をつなぐ動線を分け、それぞれの動きをシンプルにすることを目指しました。
施術スペースには分かりやすいサインを表示し、待合スペースから自分で移動することができるようにしました。

 

そして、建物外観のシャープな印象を活かして、フロントデザインは「モノクロ」的でメリハリのある色合いで統一しました。
透明アクリル板を用いた院名サインと、視線の調整も含めたグラデーションフィルム貼、ブラックでインパクトのあるスタンド看板という要素を組合わせています。

 

ガラス越し見える内装は、ホワイトと木目の組合せとした柔らかさを加えた雰囲気としています。
2つの異なる濃さの木目柄を用い、待合スペースと施術スペースで印象に変化を付けました。
院内にも透明アクリル板によるサインを設置し、外部との繋がりを感じることができます。

 

ロゴデザインも行わせて頂き、書体の筆の流れの違いや線の太さを打合せし、「匠」の文字が完成しました。
オープン広告も合わせて制作させて頂きました。

 

施工前の写真は外観だけとなりますが、施工前と完成後の写真をご紹介します。

 

 

内部の様子も少し見えるでしょうか?
シルバーカラーのサッシ枠がシャープな印象を与えるフロントです。

これがこのようなデザインになりました。

 

 

院内は木目柄を取り入れて、このような雰囲気となりました。

 

 

洗面スペースは、がらりとイメージを変えてみました!

 

 

いかがだったでしょうか?
先生の特別な「手技」と合わせて、院内の空間も是非楽しんで頂きたいと思います!

 

今回も最後までご覧くださりどうもありがとうございました。
また次回もよろしくお願い致しますm(_ _)m

Pagetop
no image

どうもこんにちは!
前回のブログ更新から気づけば半年…。こんなにも時間が経っていたとは!?

気を取り直してまたブログを更新してきますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

 

さて、今日ご紹介するのは、足立区の綾瀬駅から歩いて数分のところにある「森の葉整骨院」さんです。
道路に面した大きなフロントガラスがあり、少しアーチ形になっているデザインが印象的なテナントです。
前面の道路はバス通りとなっており、交通量も多く、開放感のある立地条件でした。

 

院内の様子が見えた方が入りやすく感じますが、外から見えすぎると院内の人に居心地の悪さを感じさせてしまうというこの感覚のバランスを特に考慮しました。
視線は適度にさえぎりつつ、院内の雰囲気は外部に伝わるような、ちょうどいい塩梅を目指しています。
グラデーションフィルムを利用して視線を調整し、透明フィルムにグラフィックを印刷することで、光を通しながらも院の顔となるフロントデザインをつくりました。

 

今回のキーカラーはモスグリーンです。
鮮やかなグリーンではなく、少し落ち着いた色合いの、まさに苔色のようなグリーンが「森」をイメージする柔らかく穏やかな雰囲気を感じさせます。

明るい木目柄、ホワイトで構成されている院内の一つの壁面全体を「モスグリーン」としました。
モスグリーンのような少しスモーキーな色は、インテリア全体に用いると暗めの印象が強く出てしまいます。
明るめの色の中でアクセントとして使用することで、より一層その色の個性が際立ちます。

この院の天井高は2.8mちょっとあり、通常の空間より大きく感じるという良さがありました。
待合スペースと施術スペースの間は天井まである木格子で仕切り、スペースを分けつつも天井の高さを感じる開放感のある空間としました。

 

ロゴデザインは、森のさまざまな葉をモチーフとし、色々な季節感も表現した色合いとしています。
葉の密度や色の数、濃さなどを細かく打合せし、このデザインに決定しました。

 

それでは、施工前の写真も紹介しつつ、どのように変わったかをどうぞご覧ください!

【施工前の様子】

 

【施工後の写真】

 

いかがだったでしょうか?
柔らかく穏やかな「森」をイメージした空間に是非お立ち寄り頂ければと思います!

最後までご覧くださりどうもありがとうございましたm(_ _)m

ではでは、また次回のブログで。

Pagetop