鍼灸院Archive


2020/12/08
今回は「居抜き物件を改装する」というご依頼で、以前の院の什器や設備は引き継ぎつつイメージを一新したいとの施主様からのご要望でした。
それで、チャコールグレーの落ち着いたトーンをアクセントにした看板デザイン、内装コーディネートをご提案させていただきました。
タイルカーペットも自然な芝生に見える商材を使用しました。書体デザインも行わせていただきました。

2020/05/21
東急田園都市線つくし野駅から徒歩1分の鍼灸院。
「くつろげる空間」「一人一人がゆっくり過ごしてほしい」「カフェのような空間」そんな先生のコンセプトを元に計画が始まりました。
施術スペースには,間接照明を取り入れたことにより,柔らかな光を取り込み,Airレジを導入し受付カウンターを無くしたことにより,待合スペースや施術スペースの専用面積が広がり,ゆったりとした動線を確保しました。また,エントランスと主通路がまっすぐに伸びていることによって,奥行を感じられるようにもなっています。
このつくし野の街は,街の建築協定で背の高い建物がないため,街全体がのんびりと落ち着いています。そんな街に寄り添う,新しい鍼灸院が誕生しました。
Pagetop

2020/04/02
トライアスロン競技のコーチもしておられる先生からご依頼で、東急田園都市線用賀駅近くに新しく、整骨院・鍼灸院が誕生しました。
店舗への入口が歩道面より一段高く、なおかつ階段を経由しているというテナント条件を活かし、看板を手前と奥に計画することによって、まず目線を自然と店舗入口へと誘導するように計画しました。そうすることにより、店舗の認知度が上がると共に、店舗の「顔」を立体的に見せることを意識しました。
内観は、先生の希望である「明るい院内で、なおかつ温かみを出す」ということを実現するために、「生成り」色をベースにカラーコーディネートを行い、照明を電球色で統一しました。
ロゴデザイン、名刺・診察券のデザインも行わせていただきました。


2019/08/13
千葉市にあるエステ・美容鍼を得意とされる鍼灸マッサージ院。
明るく真っ白な内装にしたい!という要望をいただき、ホワイトを基調として素材感の異なるものを組合せた内装にしました。無垢のエントランス扉や使用するタオル類によって色を差し込み、白い空間にアクセントを加えています。既存のロゴデザインもブラッシュアップし、サインデザインも行わせて頂きました。

2019/05/23
成田空港近郊の整骨院・鍼灸院。
ファサードデザインは,空港をヒントに,「空」や「広がり」「無限」を意識しつつデザインしました。インテリアは,ファサードデザインの方向性を内部コーディネートにも反映しました。
地元の方も,海外の方も,集いやすい場所になって欲しいという先生の想いが詰まった院になりました。



2014/02/25
サーフィンが趣味というオーナー様からのご依頼で、ナチュラルな木の質感を前面に出したコーディネートとしました。
各収納部分も無垢の木の質感で統一するために、造作としました。
ロゴデザインからフロントデザイン、各印刷物までデザインしました。

2011/12/30
並木通りが綺麗な団地内の商店街にある整骨院。木のぬくもり、柔らかい雰囲気を目指した空間。清潔感のある明るい色合いと木の自然な色を組み合わせました。
新しくありながらも以前からそこにあったかのような温かさを感じるフロントデザイン。
童話から取り出したようなグラフィックがアクセントになり、落ち着いたイメージを持たせながらも賑わいを添えました。