(有)Ai空間デザイン室

TEL:047-411-7442 / FAX:047-411-7443
千葉県八千代市緑が丘2-33-10飯田第12ビル102号室

店舗Archive

整骨院の内装デザイン

2018/10/19

新京成線の五香駅から徒歩1分のところにある整骨院。
親しみやすさと明るさを感じるファサードデザインとしました。鮮やかなグリーンをアクセントカラーとしながら、木目の色合いをそろえて院の雰囲気を統一しています。細長い形状のテナントのため、奥に向かって暗く見えないように照明計画を行ないました。ロゴデザインは「手」を通じて患者さんにとって、地域にとって明るい「ひかり」になるという気持ちを表現しました。

Pagetop

2018/04/18

メトロ早稲田駅で降り、かの夏目漱石を輩出した夏目家の名が付けられた「夏目坂」を登った先にある整骨院。
ギャラリーや住宅を併設する良い雰囲気の建物と合うデザインを目指しました。天井や梁、柱は躯体現しとしてコンクリートの質感や配線の鋼管によりインダストリアルな要素を取り入れています。ホワイト基調の空間に木目柄のアイテムを加えることでアクセントにしています。ロゴデザインも行ない、ガラスフェンスや内部壁面でアイキャッチとして品よくアピールしています。

Pagetop

2018/03/12

弊社にて施工した1号店に引き続き2号店の設計施工をご依頼いただきました。今回はまつ毛エクステ店舗も併設ということで、両方のお店の違いを表現しつつも、お互いに引き立て合う店舗デザインを意識しました。そして窓の眺望を活かす店舗レイアウトとしました。

Pagetop
塾の外観

2018/02/01

東急東横線・大倉山駅の近くにある赤い看板と大きく「塾」の一文字が目を引く学習塾。
2つのスペースがあり、それぞれ雰囲気を変えた内装としました。最初に入る空間では、木板張りの柔らかく落ち着いた雰囲気に遊び心を加えたクロスを用いています。子供たちが勉強する学習スペースでは、適切な明るさを確保して色数を減らしながら、華やかな模様をアクセントとした壁面にしています。キーカラーである「赤」との相性がよいもので全体をコーディネートしました。

 

Pagetop
クリニックの内装デザイン

2017/12/12

東武東上線・柳瀬川駅前の複合施設に開院したクリニック。
扇形の変形テナントの不思議な感覚を活かしたレイアウトとしました。待合スペースでは曲面壁を用いて「柔らかく広がりを感じる空間」となるように設計し、ピンクとオレンジを組合わせたカラーリングの優しい雰囲気を持ちつつ、柳瀬川駅を一望できる明るいクリニックとなりました。ロゴ、名刺、診察券、オープンチラシも担当させて頂き、クリニック全体の統一感を生み出すことができました。

Pagetop
整骨院の内装デザイン

2017/12/12

千葉県松戸市に新しくオープンした整骨院。
交通量のある道路に面しており、整骨院として認知されることと院内の居心地の良さのバランスを考えて設計。内部の光が外に広がるようにしつつ、木柱でつくったパーテーションで空間を仕切っています。明るい色合いの木目柄をベースに用いながら「藤色」をコーポレートカラーとして、ロゴデザインから提案させていただきました。

Pagetop
整骨院の内装デザイン

2017/12/12

茨城県つくば市にある整骨院。
設計のポイントは患者さんとスタッフの動線です。院内に入り、正面にL型の受付カウンターを配置して待合スペース側への人の流れをつくり、そこからカウンセリングルームに入り、相手に合わせて施術スペースへ案内します。患者さんは院内を一周するようにして治療を終え、スタッフは最短距離を移動できるようになっています。
内装はホワイトと木目柄を基調としながら、要所でグリーンを加え、優しい雰囲気を保ちながらメリハリのある空間としました。

Pagetop
美容室の内装デザイン

2017/09/13

川口駅西口から数分歩くとターコイズグリーンが目を引く理容室があります。店内は落ち着いた色合いの木柄とグリーンの壁がアクセントになっています。スタイリングスペースには使い勝手を十分打合せした特注収納棚を設置し、施術時の動作を無駄なくスムーズにすることを追求しました。輸入材の扉やモールディングを使い、ちょっと特別で品のある空間を創り出しています。

Pagetop

2017/09/11

日本橋三越本店からほど近く、中央通りから路地を入って数分のところにあるスタジオ兼治療院。
スタジオスペースと治療スペースの2つに大きく分け、建物既存の内装との相性を考えながら、クロスやカーテンをコーディネートしました。洗面スペースはレトロな雰囲気を活かしながら、スマートなエッジのあるタイル張としました。古き良き建物と新しく変化していくスタイルが重なる様子を表現しました。

Pagetop
整骨院の内装デザイン

2017/08/10

東府中駅から徒歩数分。車や人の交通量が多い甲州街道の交差点に新しい接骨院ができました。
大きな交差点の角という立地を活かしつつ、人々の目に留まる箇所に伝えたい情報をすっきりまとめました。サインは鮮やかなグリーンを中心とし、院内はその色合いを淡い雰囲気で取り入れることにしました。使用する色をよく選び、色数を少なくすることで、居心地の良い優しい空間となっています。

Pagetop