ナチュラルな整骨院。Blog

ついに暑い日々から涼しい(というか肌寒い…)季節になりましたね~![]()
今年の残暑は例年より4~5℃も平均気温が高かったということもニュースで取り上げられていました![]()
(そりゃ暑いわけですね
)
温暖化の影響でしょうか…。
でも、暑い季節が終わったと思ったら今度はすぐに寒くなってしまうんですよね。
季節の変わり目ですから体調を崩さないよう、皆さんどうぞお気を付けください![]()
さてさて、今日もひとつお仕事を紹介させて頂きたいと思います![]()
今回は埼玉県で整体・鍼灸院を新しく開業するという内容でした。
とても気さくでさわやかなクライアントさんで、最初の顔合わせから数々の打ち合わせまで、楽しく色々なことを話しながら進めていくことができました![]()
このクライアントさんもIKEAがお好きだということで、内装の雰囲気を考えていくときもお互いの感性が近く、良いコミュニケーションも相まってスムーズにまとまっていきました。
そして、新しくロゴデザインも一緒にご依頼頂き、提案させてもらいました!
院名をアルファベット表記にしてもよいというお考えでしたので、まずはイメージにあうタイプフェイスの絞り込みから打ち合わせを始めさせてもらいました。
雰囲気の異なる書体を見比べていき、院のイメージや内装の雰囲気とマッチする書体を検討していきます。
書体をチョイスしてから、シンボルマークをつけるかどうか、モチーフとしたいものがあるかなどをヒアリングしていきました![]()
打ち合わせの中でよく出てくるキーワードがありました。
それは「ナチュラル」という言葉。
言葉としての意味合いは広いですが、お客さんが会話の中で用いる「ナチュラル」のイメージについて考えてみると、おのずとその表現で伝えたいと感じておられるニュアンスが現れてきます![]()
ヒアリングと打ち合わせの結果、葉っぱをモチーフにし、ベースカラーにブラウン系、キーカラーにグリーン系を用いるという内容にまとまっていきました![]()
内装の仕上げや配置する家具についても検討していき、デザインしたロゴを用いたショップサインも練り上げていき、ついに全体のプランが決まりました!
工事がスタートする前の様子はこちらです![]()
![]()


完成はこのようになりました![]()
(家具が入る前ですが…)



いかがでしょうか~![]()
とても女性に響きそうな柔らかさと、鍼灸院っぽい重たさのないサラッとした雰囲気を生み出せたと思います![]()
地域的に若い奥様が多い場所ということなので、多く女性の目に留まり、皆さんが集まる院となることを期待しております![]()
それでは、本日はこのあたりで。
最後まで読んでくださった皆さん、どうもありがとうございました![]()
また次回もよろしいお願いしますm(_ _)m
ではでは。