IKEA好きの家。Blog

梅雨らしく、ここのところ雨がよく降りますね![]()
この間、グランドを予約してナイターで草サッカーをやる予定だったんです。
でも、雨がザーザーでキャンセル…。
最近、運動不足でカラダがなまりぎみ![]()
たまにはちゃんとカラダを動かしてスッキリしたいものですね![]()
さてさて今日はといいますと、タイトルにもあるようにIKEA大好きなお客さんからのご依頼で、住宅のコーディネート&リフォームをおこなった話を少ししたいと思います![]()
皆さんはIKEAには行ったことがありますか??
今は、日本国内に5店舗あるそうですが、そのうちの1つが事務所からそう遠くないところなので、僕らはちょくちょく行くんですよ。
僕らのHPでもさらっとお伝えしてますが、Ai空間デザイン室はIKEA大好きです![]()
デザインや価格も
ですし、
IKEAに行ったことのある方はご存知だと思いますが、お店を見てまわった最後の場所に、梱包された家具が並べられているでっかい倉庫があるんです。
そこのスケール感も気持ちがいいんですよ~![]()
まだ行ったことのない方も一度は見てみると楽しいですよ![]()
おっと、ちょいと話が逸れぎみでしたね![]()
今回のお仕事は、そんなIKEAの家具をチョイスしながら、合わせてお部屋も改装しちゃおうという相談でした。
まず使い勝手を考慮して、リフォーム箇所のレイアウトを打合せしながら固めていき、そこから壁や床の色など決めていきました。
洗面スペースを新しくデザインすることも含まれており、そこのデザイン案を数プランつくり、これも同時に話し合っていきました。
洗面ボウルの種類や鏡の大きさ、カウンターの素材、壁の装飾タイルなどを選んでいきました。
そして、プランもまとまり、IKEAの家具も決まり、工事がスタートしました![]()
工事も進んでいき、最後にIKEAの家具を組み立てて設置し完成しました![]()
今回は窓にブラインドをつけるというご要望もあり、窓の採寸をして、ピッタリの大きさになるよう注文して作ってきてもらいました。
完成後はというと…
ホワイトを中心にした、こんな空間になりました![]()
![]()
![]()




照明器具もIKEAで選んだものなんです。
洗面スペースはホワイトに合わせ、すっきりと無駄を省いたデザインとなりました。
え~、それでは本日の報告はこれくらいにさせていただきます。
最後までご覧いただいた皆々さま、どうもありがとう![]()
また次回もよろしくお願いします~![]()