ショーケースデザイン!!Blog

だんだん暖かくなってきましたねぇ、ぽかぽか気持ちの良い時が少しずつ長くなってきましたよね![]()
しかし、そうなると花粉が・・・。
まぁとにかく春が近づくのはなんとなくうれしいことです![]()
突然ですが皆さん
ケーキはお好きですか![]()
僕は大好きなんですよ、いやぁ~生クリームって本当においしいですよねぇ![]()
それだけじゃない!?…そうですよね、チーズケーキもよかですねぇ![]()
本日は皆さんからイチオシのおすすめケーキ屋さんを教えてもらいたいなということで…、…?
じゃなかった
失礼。
ゴホン・・・。え~、今日はケーキ屋さんのショーケースをデザインさせてもらったことをお伝えしようと思います![]()
どうぞ最後までご覧いただければ幸いです![]()
場所は、とある駅ビルのお菓子・お惣菜コーナー。いわゆる“デパ地下”にあります(地下ではなかったけど)。ケーキと焼菓子を出しているケーキ屋さんです。
そのケーキ屋さんは他にもいくつかお店を出していまして、知る人ぞ知る人気店なのです。
そういえば…、以前にここのお菓子をもらったことがあるような![]()
それは置いておいて。とにかくそのようなお店のショーケースを作らせていただくことになりました![]()
いざ、デザインに取り掛かり、いろいろと絵を描いたりしてみます…、こうでもない…、あーでもない…。そして打合せを重ね…。
う~ん、これがなかなか奥が深い![]()
どんなサイズのお菓子を置くか、何個ずつ置くか、どこから出し入れするか…ということを考えて決めていきます。
実際に使うスタッフの方にも意見をもらって、いろいろな寸法を調整していきました。
全体のデザインとしては、このケーキ屋さんオリジナルのトレードデザインがあり、他のお店と統一しているので、それを崩さないように進めていきました。
そして最終的に提案したものがこんなデザインです![]()

どうでしょうか??
画像の奥側が焼き菓子セットを並べるガラスケース、真ん中がケーキを並べる冷蔵ケース、そして手前側にひとつずつ焼き菓子を並べる場所、右奥は季節の品々を飾る場所となっています。
そして、このデザインで家具職人さんに作ってもらうことにしました![]()
お約束した日にオープンさせるために職人さんにはホントにお世話になりました![]()
わが社長も一緒になって完成を目指し、納入が近くなると夜な夜な工房の明かりは消えることはありませんでした・・・![]()
そして、遂に新しいショーケースを設置する日が来ました![]()
デパ地下の一角なので、猶予はお店全体が閉店してから次の日の開店準備まで![]()
まず閉店後に、今まで使われていたショーケースを取り外しにいき、明くる朝に新しいショーケースを設置しに行きました。
なんやかんやとドタバタすることもありましたが
ショーケースの中においしそうなケーキやお菓子が並べられていく様子を見たときはうれしかったです![]()
ちなみに完成した様子はコチラです![]()

反対側から見ると・・・

これは閉店後に撮らせてもらった写真なのでお菓子達はあまりいませんが、ショーケースがどんなものかは伝わりますよね![]()
もしこのお店を見つけた