VIVA!鍼灸整骨院!!Blog

皆さま、調子はいかがでしょうか?
今日は、ついこの間オープンした、とある鍼灸整骨院さんのお話をしたいと思います。
こちらのクライアントは、もともとお店を開かれておられましたが、新しいお店を作って移転しよう、ということになり、僕らに問い合わせてくださいました![]()
お話を伺ってみると、Ai空間デザイン室のHPを見てくださり、僕らの存在やどんな仕事をする会社なのかという情報を得てくれたそうです。
そして、問い合わせてみようと思ってくださったようです。
うれしいですね~![]()
物件はもう決まっており、早速打合せが始まりました。
まず、現況の状態を採寸して、現況図面を作成します。
そして、打合せ内容に基づいて、必要な設備や機材のスペースを振り分けていきます。
そこへ、使い勝手や作業動線などをプラスしていき、平面プランを練っていきます。
それと同時に、クライアントのイメージや好みを拾い出しながら、一緒にインテリアカラーなどを考えていきます。
プレゼンテーションの時は、図面やCGを使って、イメージをお互いに共有できるよう心がけて進めていきます。
今回は、ホワイトと木目調の組み合わせということになり、視覚的に大きな割合を占める壁と天井でその組み合わせを取り入れました。
話し合いもまとまっていき、ついに工事が始まりました![]()
施工前の様子はこのようなものでした![]()

打合せ段階のイメージCGはこれでした![]()
![]()

内装が完成した時の写真はコチラです![]()
![]()
![]()

変更が掛かった箇所もありますが、クライアントのイメージとズレることなく内装を完成させることができました![]()
そして、外観はこのようなものとなっています![]()

施工が完了し、開院に向けての準備が行なわれ、ついに先日オープンされました![]()
ぜひとも、多くの人が訪れる整骨院になることを願っています![]()
それでは皆さま、本日はこれにて失礼。
ラストまでご覧いただき、誠にありがとうございます。
フロム:ウッチー