ショッピングモールにオフィス?Blog

今日は某ショッピングモール内に来店型オフィスをつくるというお仕事をご紹介したいと思います。
今回のお客様は以前にご依頼を受けたことのある方で、再び声を掛けていただいてやらせてもらうことになったんです。
いやぁ~、こういうつながりってホントにうれしいことですね![]()
ということで、張り切ってお仕事をさせていただきました![]()
このオフィスの仕事内容は保険相談を扱うというものでした。
お客様は、最初から新しいお店のイメージをかなり具体的に持たれていたので、僕たちはそれに沿った形で全体のレイアウトを固めていきました。
そして、ロゴや看板もいくつか案を考え、ひとつにまとめていきました。
大体の内容が詰まっていった段階でショッピングモール側にデザイン案を提出し、向こうの審査を通して、いざ施工をすることになりました![]()
施工をするにあたって、たくさんの書類をショッピングモールの管理をしている部署に提出しなくてはなりませんでした![]()
もしかすると今回の仕事の中で一番大変だったのはこの作業かもしれません・・・![]()
やっぱりたくさんのお店があるショッピングモールですから、他の店舗に影響が無いようにしなくちゃいけないですし、色んな手続きが必要なんですね。
どうにかなんとか提出書類をまとめ、工事がスタートしました![]()
工事前の様子はこのようなものでした![]()
![]()
![]()



工事期間中は、音が出る作業は営業時間外におこなったり、ほこりが周りに散らないようにというような気を遣いながらも順調に進んでいきました![]()
そして、完成したお店がコチラです![]()
![]()



日程どおりに工事も完了し、ショッピングモール側の検査を行い、やっと無事にお客様にお渡しすることができました![]()
これでハッピーエンド・・・かと思いきや、
施工が完了した後にもまだいくつか書類をショッピングモール側に提出しなくてはいけないんですよね~![]()
ひぇ~、また書類![]()
でも、これを提出すればすべて完了です![]()
ということで、資料をまとめたのでこれから提出しに行ってきます![]()
それでは皆さん、ごきげんよう![]()
最後まで読んでくれたみなさま、どうもありがとう![]()