集合住宅のリフォーム!!Blog

ども!こんにちは
今日は、集合住宅にお住まいのご夫婦が行ったリフォームのお話をしたいと思います![]()
僕も少しお手伝いさせてもらいました。
工事はまず、解体作業からはじまりました![]()
今ある床を壊して、全部取ってしまうのです![]()
いざ壊し始めると、ものの1分で汗ダラダラ・・・。
季節は夏
空は快晴
そりゃ汗もかきますよね![]()
そして、壊したものをトラックに積んでいき、どんどん部屋が空っぽになっていきました!
壊し終わって、出てきた破片の量を見ると、軽トラック一台に入りきらないほどでした![]()
普段生活している部屋にはこれだけの材料が使われていたんだなぁと、あらためて考えさせられました。
無事に解体も終わり、次は大工さんが新しい床を組み上げていきました。
床をつくる時にはフローリングの目地がきれいに見えるように大工さんはよく考えてフローリングを張り始める位置を決めていくんですよ![]()
床が出来上がったら、今度は壁です!
今回は、ジョリパッドという塗り壁仕上げにするということで、左官屋さんが来て、どんどん壁を塗ってくれました。
そして、収納も新しく加えて、ついに完成しました![]()
このような出来栄えです!![]()
![]()
![]()



いかがでしょうか![]()
ちょっと濃いめな床とピンク色の柔らかな壁の色合いがきれいにマッチしていますよね![]()
これは奥様のチョイスで決められたんです![]()
やっぱり部屋がきれいになるのはうれしいですよね。
特に自分好みの雰囲気に出来たときは、本当に居心地の良い空間になると思います